栗原はるみ NHKきょうの料理「栗原はるみの家族のいちおし」 |
|||
![]() |
栗原さんの、作る料理は、妙に特別に気負わなくていいものばかりで、 されど、ちょっとしたプロのコツなどもふまえており、料理好きな私達にはうれしい限りです。 表題の「ジューシーミートローフ」「太巻き弁当」のほかに、「トマトソースのニョッキ」 お弁当にいちおしの、「照り焼きチキンのしそマヨネーズ」「マカロニベーコンソース」など、 簡単に作れて、かつ美味しい ...>>詳細を見る |
栗原はるみ 栗原はるみ幸せになるレシピ3 |
|||
![]() |
いつまでも素敵な主婦でありたい・・・と願う人必見です! 料理の一つ一つの手間を惜しまないはるみさん。 そして料理だけでなく、生活のうえでもとても素敵!! そんなはるみさんを垣間見れるDVDだと思います♪ 毎日をハッピ−に素敵に・・・そんな方にお勧めです。>>詳細を見る |
栗原はるみ 栗原はるみ幸せになるレシピ2~夏編 |
|||
![]() |
独身で一人暮らしのときから栗原さんの本のお世話になってきました。結婚した今も数冊が手元に。簡単でしかもおいしい魔法のような料理を堪能しています。 DVDもとても楽しみです。>>詳細を見る |
Harumi Kurihara Harumi's Japanese Cooking (Conran Octopus Cookery) |
|||
![]() |
料理研究家でライフスタイルのカリスマとしても知られる栗原はるみは、シンプルでおいしいレシピで、日本中の料理好きの心をとりこにしている。何百万部もの料理本のほか、雑誌や食器の大きな売り上げを日本で記録したカリスマ主婦は、アメリカ人にもはじめて料理の秘訣を公開。エレガントで簡単にできるレシピは、はるみの日本料理に対する実際的なアプローチを反映している。分かりやすい説明で、すぐに手に入る材料を使ったレシ ...>>詳細を見る |
栗原 はるみ ごちそうさまが、ききたくて。―家族の好きないつものごはん140選 |
|||
![]() |
特に栗原さんのファンでもありませんが 彼女のレシピはとても正確に書かれていると思います。 (料理がうまくても、レシピに上手におとせない料理家はたくさんいます) また料理への小さなメッセージも作る意欲をかりたてる構成になっています。 続編とどちらを先に購入すべきか悩みました。 バリエーションが広がっているのが続編でしたが 最初は ...>>詳細を見る |
栗原 はるみ もう一度ごちそうさまがききたくて。―ちかごろ人気の、うちのごはん140選 |
|||
![]() |
というのが、私の感想です。私のように味付けが好みに合わない方もいるかもしれません。あと、不器用な私が作ると失敗することがあります。特に電子レンジレシピ。。。。 お皿の選び方や盛り付けのしかた、テーブルセッティング等はとても参考になりますが、料理は賛同できないかも。。。。余り活用できていない本の一つです。 >>詳細を見る |
栗原 はるみ 栗原さんちのおやつの本―食べたいときにすぐできる |
|||
![]() |
簡単をうたったお菓子のレシピ本は色々ありますが、本当に簡単でおいしいです。 簡単系では一番お薦めします!もう出版されてから何年も経ちますが、自分は今も一番よく使っているお菓子の本です。 修行したお菓子屋さんのようにはならないに決まってるけれど、スーパーのなんかよりは段違いにおいしいお菓子が作れます。 >>詳細を見る |
栗原はるみのすてきレシピ |
|||
![]() |
>>詳細を見る |
栗原はるみ 栗原はるみ幸せになるレシピ |
|||
![]() |
レシピを利用してパスタソースを作りました。バターと小麦粉を混ぜるだけで、難しいホワイトソースをつくらなくても簡単においしくできました!いつもホワイトソースで失敗していたのでうれしいです。バンザイ!>>詳細を見る |
栗原 はるみ わたしの味―選びに選んだ80のレシピ |
|||
![]() |
この本のレシピでいくつか作ってみました。 サラダや焼き物はひと味きいてて、美味しかった♪ でもーー 煮物は、異常に味が濃い感じでした。 「こんなに醤油 入れんの!?!?」 って声に出して言いたくなります。 私は関西育ちの うす味好みなのでーーー 他の地域の人には普通の味なのかも知れませんけれど。。。>>詳細を見る |