全国縦断キモウマ!!ご当地フード―地方発のローカルグルメ全国版選りすぐり
地サイダーの記事、書きました。 |
様々なローカルフードをビジュアルで紹介している本です。
伝統的なものから、創造的なものまで混ぜこぜですが楽しめます。
掲載されている高知県須崎市の名物「鍋焼きラーメンプリン」を現地で食べましたが、驚くことに、見た目からは想像できないくらいおいしかったです。お取り寄せもできるようなのでおすすめ。
私は「地サイダー紀行」として、神戸・布引礦泉所の「ダイヤレモン」についての取材記事を書きました。
旅行に行く前にチェックしておくと面白いかもしれません。
最近この手の本が増えてますね |
地方の食の違いを感じるのには、この手の本が増えるのは良いのですが。
取り敢えずは歓迎します。写真を効果的に使用して、地方の食の違いを伝える
のは良いのですが、現地の方はどんな思いで見られるのでしょうか。
ま、私としてはどこに行っても「変わった物でも、美味けりゃOK」なんですがね。
しかし、思いも拠らぬ物も有るんですね。